new

中米グァテマラ・ウエウエテナンゴから、ヴィスタ・アル・ボスケ農園を紹介いたします。
グァテマラの有名産地といえば、スペシャルティコーヒーの黎明期を支えたアンティグアですが、このウエウエテナンゴにも魅力的な農園が沢山あります。COE(カップオブエクセレンス・最大級のコーヒー生豆品評会)優勝の常連、プライベートオークションも大盛り上がりのエル・インヘルト農園もこのエリアですね。
アンティグアとウエウエテナンゴでは、明確にキャラクターが違うように感じます。酸とコクのバランスに、特にそれが表れています。ウエウエテナンゴはやや控えめなコクながら、深く煎っても崩れない透明感のある果実感が印象的で、それはこの「ヴィスタ・アル・ボスケ」にも当てはまります。
フルシティローストでは、口に含むとまず深煎り特有の焙煎香が楽しめます。そしてすぐに、ダークチェリーやラズベリーなどの完熟した赤黒い果実感がやってきます。ミルクチョコレートのような甘く優しい口溶けはフルシティローストならでは。
繊細で優しい深煎りですので、重たすぎず上品な苦味を楽しみたい方にオススメです。